【やり方メモ】錆びた門扉の塗装


f:id:sonnakibun:20151228222859j:plain



f:id:sonnakibun:20151228222909j:plain



f:id:sonnakibun:20151228222918j:plain



f:id:sonnakibun:20151228222926j:plain



錆びた門扉を塗り直したので反省含めた自分なりのやり方をメモ。

《用意するもの》
・錆止め入り塗料(一通り塗って200ml位使った)
・薄め液
・アルミの深皿(数枚)
・ハケ
・養生テープ(百均のでは足りなかった)
・新聞紙(数日分は要る)
・ぼろ布(タオル1~2枚)
・ビニール袋、ごみ袋(使った道具を入れるのにも)
・棒付きたわし
・やすりor錆取り用の石(紙やすりはすぐ消費してしまう)
・ワイヤーブラシ(でこぼこに錆ができているので)
・本気で汚れてもいい服
・マスク(錆の粉を吸わないため。薄め液もシンナー臭がある)
・軍手
・使い捨てビニール手袋(数枚)
・ねじ回し

《やり方》

※暗くなると作業しにくいので数日使って明るいときにやるか、灯りを用意。雨にも注意。
でこぼこに錆びたところは一度塗りでは平らにならなかった。

〔準備〕
軍手とマスクと服を装備。眼鏡も外したいところ。

作業スペースと乾かすスペースに新聞紙を敷いて養生テープで固定。
※乾かすとき門と接する部分は貼り付かないようテープか丈夫なビニールで覆う。

塗らない部分を養生テープと新聞紙でマスキング。
※ふんわり貼ってると塗料が入ってくる上に乾かないので端はピッタリ貼る。

〔錆取り〕
剥がれかけの塗装と錆をこすり取る。完璧にやったらここで一日かかると思う。
(たわしと細い棒→やすり→ワイヤーブラシ→たわし→布)

〔塗装〕
アルミ皿に塗料を入れてハケで塗る。
錆びた所は原液で、元の塗装が残っているところは3割位薄め液を入れて塗った。
※軍手などに薄め液が染み込むと片付けた後もシンナー臭が漂うので何か対策を。
塗ってるときにアルミ皿を傾けないよう注意。
塗ってから運ぶ場合持つところを空けておいて後で塗る。※立掛けて裏になる部分のどこがまだか覚えておく。

〔片付け〕
ハケは使い終わってすぐ新聞紙で拭いて薄め液で洗う。
一晩乾かしてマスキングをはがす。
乾いたか確かめるときも素手でやらないほうがよいかも。